fc2ブログ

南叡山 大同寺

DSC_0026.jpg

大同寺は織田信長の紀州攻めで焼かれた古刹です
地元でも檀家が少ないお寺さんです
和歌山の大福山は古くは大同寺の奥の院であったと言われています
大同寺の末寺は宗派替えで焼き討ちを免れたが、最後まで天台宗を変えなかったお寺だそうです
焼き滅ばされるが、紀州初代藩主、徳川頼宣が小さいが裏門を表として再建したそうな

六十谷駅から岩神山や大福山に登られるときは大同寺の参詣も良いよ

続きを読む

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
プロフィール

syotann

Author:syotann
FC2ブログへようこそ!

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード