
奈良県桜井市音羽の
音羽山 観音寺(音羽寺)の展望台が、奈良県展望し100撰に選ばれた
縁有って、お寺と村人、そして新宮山彦ぐるーぷが取付き道を整備している。
先ずは音羽山登山道から見晴台までの取付き道を完成さしたが、古道があった所の復旧を目指している
7月8日も4人で材料の有無と5m程度の道を整備した

この山姥は疲れも知らず、大かけやを振るう

下界では熱中症のニュースが流れる中の作業だ

ショウタンはダウン寸前だが、作業が終わりお寺で頂いた漬け物で呑むノンアルコールビールは最高だった
時間をかけて展望台の完成を目指している。